2011年 05月 27日
「おむすびcafe空」さん



今日のランチはお店の近くにある「おむすびcafe空」のおむすび弁当(400円)を頂きました。
おむすび弁当は(お好きなおにぎり2個、お惣菜、漬物)で、写真はおむすび弁当(400円)+サラダ(160円)=合計560円です。
なんといってもご飯が美味いですよ!お米は山形のこしひかり、お塩は沖縄産天然あま塩を使用しているらしいですから当然美味しいですよね。
店内でも食事やお茶が飲めるのでかなりおすすめですよ~!
美味しかったです、ごちそうさまでした。(配達もしてくれます)
「おむすびcafe空」さんのブログはこちら

こんばんわ(+^O^+)
あれれ?
おにぎり屋さんってありました?
こりゃ、ぜひぜひ食べてみないと!!!
まさか。。
こんな夜中は開いてないですよね~
あれれ?
おにぎり屋さんってありました?
こりゃ、ぜひぜひ食べてみないと!!!
まさか。。
こんな夜中は開いてないですよね~
0

美味しそう!!写真から美味しそうなのが伝わってくるねぇ。
このおにぎりも食べてみたいけど…奥様お手製の「たらこおにぎり」もいいなぁ。たらこがいい感じに入ってるんですよねぇ
ハワイアンズで食べたのが忘れられ~ん!!!
このおにぎりも食べてみたいけど…奥様お手製の「たらこおにぎり」もいいなぁ。たらこがいい感じに入ってるんですよねぇ
ハワイアンズで食べたのが忘れられ~ん!!!
実は先日の帰省の際に時折「空さん」で寄り道してました~。
おにぎりも美味しいし、何といってもカプチーノの美味しい事といったら!きめ細かい泡の上にくぅくぅちゃんのイラストが描かれていて、絵柄がいつも違うんですよ~。担当の方がいらっしゃるんですが、時折店長さんが描く「にせくぅくぅ」も味があっていいですよ☆
もしかして写真工房さんが頼まれたのは「緑のたぬき(だったかな?」ですか?今日のブログ拝見してたらまた「空さん」に行きたくなってしまいましたよ~。
おにぎりも美味しいし、何といってもカプチーノの美味しい事といったら!きめ細かい泡の上にくぅくぅちゃんのイラストが描かれていて、絵柄がいつも違うんですよ~。担当の方がいらっしゃるんですが、時折店長さんが描く「にせくぅくぅ」も味があっていいですよ☆
もしかして写真工房さんが頼まれたのは「緑のたぬき(だったかな?」ですか?今日のブログ拝見してたらまた「空さん」に行きたくなってしまいましたよ~。
うさぎ一等兵さん、眼科の隣にありますよ~。灯台なんとかってやつですね・・・
きのこママさん、ハワイアンズ懐かしいですね・・・現在は2次非難場所となっており10月の再開予定です。お客様戻ってくるといいんですがね。
michobinさん、おはようです~。現在自由ヶ丘は雨は降ってなく曇りです。台風通過の予定だったんですが・・・うん、「緑のたぬき」正解です!もう一個は「食べるラーメンマ」。ネーミング大賞ですよ(笑)
by photo-koubou
| 2011-05-27 13:16
| 無題
|
Comments(6)